公立高校の数学は◯◯と◯◯がポイント!

Share on Facebook
Share on LinkedIn

今回は高校受験のシリーズ

 

 

 

失敗しない受験勉強

 

 

 

をお送りいたします。

 

 

 

今回は

 

 

公立高校の数学

 

 

についてお話したいと思います。

 

 

 

数学が苦手なお子さんもたくさんいらっしゃいます。

 

かくいう私も、子供の頃から算数がダメで、

 

 

中学生になっても数学は大の苦手のままでした。

 

 

おかげで最後まで受験で苦しめられました…。

 

話がそれましたね。

 

その数学。

 

 

公立高校の入試では、出る分野がある程度絞られています。

 

 

ですから、

 

 

ひとつひとつを丁寧に習得していけば高得点も可能となります。

 

これから説明します勉強法をしっかりと行なってみてくださいね。

 

 

 

【数と式の計算】

 

 

教科書レベルの易しい問題を、速く・正確に解けるようにする!

 

 

計算の工夫が必要な問題も特にないので、

 

基本的な解法の確認途中式をきちんと書いて、

ミスを防ぐようにすることに注意を払いましょう。

 

もう少しポイントを挙げるなら、

 

  •  

    ・計算の順番に注意する

 

・加減法・代入法の解き方ができるか

 

・乗法公式を利用して展開ができるか

 

・因数分解を利用した解法を使えるか

 

きちんと途中式を書こう!

 

です。

 

要するに、基本的な問題を正確に速く解けるようにすることが大事なんです。

 

 

そのために、

 

ある程度の量をこなすことが、一番の近道になります。

 

 

最後にもう一度。

 

 

公立高校入試の数学は

 

 

 

速く・正確に

 

 

 

です。